依頼内容は隠居にあるトイレのリフォームです。
和式トイレと男性用トイレの二部屋に分かれているものを、洋式トイレひとつにまとめてほしいとのことでした。
トイレのすぐ近くには階段や和室もあったので、ビニールの養生でホコリ対策をしました。
また工事をするトイレに行くまでの廊下も、床が砂などで傷つかないよう養生をしました。
施工前
施工前の写真です。
昔のトイレで主流のタイル貼りの仕様です


施工中

ホコリが付着しないよう壁全体に対策しました。
また床にも同様に養生をして傷が付かないように
しています。

作業員が何度も出入りするため、砂などで傷が
付かないようにしています。
青いものが養生のためのシートです。
施工後
壁紙を白に変えたことで室内が明るくなり、清潔感が出ました。
床をクッションフロア*にしたので、スリッパを履かなくても入ることができます。
また車いすでも入れるように入口を広くし、引き戸にすることでラクに入れるようになりました。



クッションフロア
衝撃吸収性があり、水に強く汚れも落ちやすいため水回りによく使われる床材。